Share Button

SOMEDAY

2013.3.18

こちらのCD BabyからMP3のダウンロード

amazon JAPANとiTunes storeからもMP3のダウンロード

amazon

itunes

iPhoneの方はこちら

someday02


Sample Sounds


Produced by Chris Sharp and Masuo Sasabe

Musicians
Acoustic Guitar: Mike Waldron
Bass: Dennis Crouch
Drums: Tim Grogan
Electric Guitar/Mandolin: Guthrie Trapp
Fiddle: Aubrey Haynie
Keyboards: Dane Bryant
Steel Guitar/Dobro: Smith Curry

Chorus
Chris Sharp
Kevin Sluder
Masuo Sasabe
Takaaki Sakamoto

Engineer
Bobby Holland
David Arnold

Jacket PhotographMitsuo Ogihara

Graphic Design
Yasuhisa Katoh
FLINT HILL INC.

18 Replies to “MUSIC”

  1. 昨日のにぎわい座で始めて坂本愛江さんの歌声を聞きました。
    最高です。一回でファンになりました。
    昨日チラシの裏に名前と連絡先を書いて頂いた杉山です。
    ブログも楽しくて夢中で読みました。
    早速、i-Tunesで曲を買いました。
    これからは、ブログでライブ情報を見て出掛ける楽しみが増えました。
    ありがとうございましたヽ(^。^)ノ

    1. 杉山さん(*^^*)昨日はありがとうございました!しっかりスケジュールもブログも更新しますね‼︎これからもどうぞよろしくお願いします(^_−)−☆

  2. 歌いっぷりがいいのと、バンドもいい。カントリーの神髄は哀愁ですね。日本人でこんなに素敵に歌う人がおられるとは知りませんでした。私は毎日の通勤の車の中で聞いていますが、飽きが来ないのが不思議です。同乗した家内がまさか日本の方だとは思わなかったと言っていました。いい音楽をありがとうございます。

    1. 藤原さん、CD聴いていただいてるんですね‼︎嬉しいです!奥様も気にいってくださったなんて、なお嬉しい(#^.^#)またカントリーのアルバムも作りたいと思っています。5月はまた関西にもいきますし、これからもどうぞよろしくお願いします(^-^)/
      ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    1. cotapapaさん!ありがとうございます!
      カントリー、ジャスがお好きでしたらCDもきっと気にいって下さると思います♪
      CD、サインをつけてとのご要望などにお応えして個人的にも送っています。このサイトでも受付ていますので、どうぞよろしくお願いします。いつでもお待ちしています。

  3. Ms Yoshie

    9/12の軽井沢 Union Church で初めてあなたの歌を聴きました。
    貴方の歌唱力と笑顔が最高でした。
    Bluegrass界のlegendである井上高さんに捧げるべき The Old Country Church を
    requestした男です。軽井沢の住民です。
    7/16同じ軽井沢のMototecaでのsessionをmissしたのは痛恨の痛みです。
    来年はまた必ず軽井沢でrecitalをして下さい。そして是非 requestの応えて下さい。

    “Someday”のCDwo早く入手したいです。 これはこの間歌われた Someday we meet
    again sweetheart ではなくAnn Murray や Patzy Clineも歌っている Somedayですね?
    keyは何ですか? Ebですか?

    Hank Shin

    1. ユニオンチャーチではリクエストありがとうございました!いのたかさんには親子で大変お世話になりました。来年また軽井沢にはたくさんお邪魔することになると思いますのでいらしてくださいね(´◡͐`)♪ Someday、E♭です。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください